「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥59630安い!!10%OFF
新品定価より ¥59630安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
途中あと2葉口絵あり
付録部分のみ赤鉛筆線引き20ページあり
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.5(10件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
* 明治から昭和にかけて芸術的な口語自由詩を確立した詩人、萩原朔太郎の第二詩集。(雑誌)海とユリ 創刊号-7号 7冊/芦原修二 他/海とユリ社。1923(大正12)年に新潮社より刊行され、大正6~11年の作品を収録している。氷った焔/清岡卓行/書肆ユリイカ。「序」では、自らの作品を「しづかなる霊魂のノスタルヂヤ」だと分析し、激情や興奮ではなく、描写的な「装飾音」であり、自分にとって「悲しき慰安」だと述べた。日本学生詩集 ささやくように 1953年 理論社。表題作でもある「青猫」は、都市を描写的な眼で見る主体を取り入れた、哀愁感漂う作品となっている。☆復刻版限定版『感情 全32冊+小冊子4冊付』萩原朔太郎-北原白秋-室生犀星他;冬至書房;昭和37年初版函*朔太郎[氷島]詩稿別冊[月に吠える]評。