七宝焼きは銅板の上下に薄いガラスの層がある構造です。17mm グラスアイ B 17a243。ふちの部分は土台の銅板が露出するため、指で強く押さないようご注意ください。16mm グラスアイ B 16a306。特に落下による衝撃は破損のおそれがあり、お取扱いにはご注意ください。14mm グラスアイ B 14194。
裏は黒または灰色系のお色です。16mm グラスアイ B 16a316。裏面もガラスの層を作ることで強度を増しています。16mm グラスアイ B 16a311。
白目部分に黒い煤の混入がある物もあります。14mm グラスアイ B 14196。
特に虹彩部分の近くにある場合にはできるだけ記載しておりますが、ハンドメイド品であり、ドールに取り付けてご使用いただく商品のため、ご理解の上でご購入ください。16mm グラスアイ B 16a318。
虹彩部分はフラット/少し高さがあるもの/少し窪んでいるものがあり、ペーパーウエイトタイプのグラスアイにあるような透明のレンズ部分はありません。17mm グラスアイ B 17967。
アイホールの細いドールにもフィットさせやすい形状ですが、いわゆる追視効果はほぼありません。14mm グラスアイ B 14192。
製作タイプやデザインにより、形状に差があります。18mm/9mm ブルー&ピンク 瞳孔パープル カッパータイプ 七宝グラスアイ。横からの写真もご確認ください。14mm グラスアイ B 14198。
■■サイズ選びについて■■
装着するドールのアイホールの幅(表側)と裏側のくぼみのサイズをご確認ください。16mm グラスアイ B 16a314。
アイホールより小さい直径だと白目サイズが足りず隙間ができる可能性があります。12mm グラスアイ B 1262。
また、裏側のくぼみより大きいサイズはアイをおさめることができません。16mm グラスアイ B 16a179。
ドームが高くアイホールに干渉するという心配は少ないですが、ドールによって目の造形や裏側のくぼみが異なり、完全に隙間なく取り付けることはできません。17mm グラスアイ B 17864。
着用の際のイメージはドールヘッドによって異なる事をご了承ください。15mm グラスアイ B 15272。
■■七宝グラスアイ諸注意事項■■
・金属の土台にガラス質の釉薬を焼き付けたアイです。17mm グラスアイ B 17a244。約800度の高温で焼成する焼き物で、経年劣化の心配はありませんが、温度変化や衝撃で割れる恐れがあります。グラスアイ/16mm ココノカ(coco noka)様製 I-24-05-12-1128-TO-ZI。