「株式会社 エーツー」では、快適にページをご覧いただくためにJavaScriptという技術を使用しています。 JavaScriptの設定がオンにされていない場合、適切な表示・操作を行えないことがありますのでご了承ください。
新品定価より ¥26800安い!!10%OFF
新品定価より ¥26800安い!!
条件により送料とは別に通信販売手数料がかかります ■本州・四国・九州 お買上金額 5,000円未満…240円 お買上金額 5,000円以上…無料 ■北海道・沖縄 お買上金額 5,000円未満…570円 お買上金額 5,000円以上10,000未満…285円 お買上金額10,000円以上…無料
このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。
4.3(8件)
現在、商品レビューの投稿はありません。
商品レビューの削除
商品レビューを削除しました。
指定された商品レビューが見つかりませんでした。
削除キーを入力してください。
削除キーが間違っています。
削除できませんでした。
■あの宝塚歌劇に在籍し、後に日劇ミュージックホールの創設に携わった、丸尾長顕こと本名一ノ木長顕氏の発禁本『芦屋夫人』です。☆村田吉邦『團十郎捕物秘帖』大衆文藝社昭和16年;初版函付;装幀;森至誠*陸の海蛇-罰當り千両籤-黒船追放 の3篇を掲載。
■発禁本・初版本蒐集で著名な城市郎の下に、著者自ら墨筆で恵存署名した本です。東国の人びと 2冊揃 吉本隆明宛署名入/村上一郎/田畑書店。城氏に贈られた時は、既に当局に依り、【露骨な性慾描写の廉】で発禁と相成りましたが、該書には城氏に依る発禁事由解析の痕が朱線と鉛筆書きで認められて居ます。法城を護る人々 全3巻揃 松岡譲 第一書房。詳しくはWebにも掲載されて居ますので、御検索願います。庄内平野 丸山義二 朝日新聞社 発売所。
●先ず写真で御判断下さい。三上紫郎『怒濤の涯』昭和19年 希望の窓社 天地小口にシミ・強い黄ばみ、表紙に印・ヤケ・クスミあり、並品です Ⅳ。
●paraffin紙に城氏の筆跡が有ります。眉村卓(2019年没)「引き潮のとき」4巻 早川書房 定価3300円 1995年10月31日☆初版・帯 サイン入り年賀状付 読了日書き込み。
●扉絵に「城文庫」及び「発禁本」と、城氏の朱印押捺が有ります。D2☆宮殿☆森英夫☆群馬出版株式会社☆。
●本は仏蘭西装で、小口がギザギザしてます。【送料無料】前野徹 戦後歴史の真実 わが愛する孫たちへ伝えたい 初版 扶桑社文庫。
●露骨な性表現箇所に、赤鉛筆の朱線が「此処ぞ!」と許りに引かれて居ます。万造寺龍 「民俗信仰の玩具」 初版本・献呈署名入・昭和13年・書物展望社・函。
●丸尾長顕氏の訃報を伝える新聞記事が挿入されて居ます。031 ◇ 夢を喰ふ人 松永延造 京文社 大正11年初版 函欠。
●該書はYahooでの入手ですが、旧藏者(or else?)の煙草の臭いが顕著に有ります。【著者直筆署名入り】『限定版 笹まくら』●丸谷才一著●限定480部のうち第21番●河出書房新社●昭和49年発行●全365P。なので嫌煙家の方には相当抵抗が有るかと思います。穂孕み期 丸山義二 大貫書房。→要御英断。松永延造 職工と微笑 初版 カバー&函付き。
●全193頁です。眞夏の死 初カバ帯/三島由紀夫/創元社。城氏以外の書き込み有りません。宗方姉妹 大佛次郎 署名入り サイン本。
●紙質で経年焼けと斑滲みが有ります。【古本】往来笑話 巡査さんと車掌さん 松本晴雨 著 福田滋次郎 発行 大正6年3月 ヤケ・少々シミ・汚れあり。
●私の自己紹介欄もお読み下さい。◇署名サイン箋付 日本SFシリーズ9『幻影の構成』眉村卓-早川書房-昭和41年-初版帯付*高度文明社会に潜む危機と矛盾を描くSF長篇の傑作。。